2025-07-10 Thu : なるべく急かしたくない気質
生活
お風呂の洗い場の排水口の水はけが悪い件。一度、業者さんがきてくれて見てもらったものの解決には至らず様子見を続けていたが、やっぱり気になるね〜ってことで、今週の月曜日かな、やっぱり気になります〜と管理会社さんに連絡した。昨晩、妻が入浴したときに水はけの悪さが気になってしまったようで「業者さん、いつくるの?」と不安になっていてかわいそうだった。
しかし、ぼくは急かされたくないタイプなのもあって、他者を急かすのも可能な限り避けたいので、こういう「先方からの連絡待ち」のときに追加の連絡をすることに大きな心理コストを感じてしまう。このまま待つパティーン、妻から管理会社に連絡するパティーン、ぼくが追加の連絡をするパティーンなど、取り得る選択肢を並べて検討した。解消するといいな。
ミーティングの開始 10 分前には「よーし」と思っていたのに、いつの間にかデバッグに夢中になっていて、気付いたらミーティング開始時刻を過ぎていて大慌てで参加した… 遅刻しちゃって申し訳ない。たまにこれやるよなあ…。
https://gyazo.com/be60d82461c2b5001479043747705e9a
Arc に登録しているメールアドレスがあれば Dia を使えるっぽい、という情報を見かけたのでダウンロードして起動してみた。Arc の特徴だった要素はかなりなくなっていて、ざっくりといえば AI Chat 付き Chrome みたいな第一印象。 ぼくは「テキストエディタの右サイドバーに AI Chat がついてめちゃ便利」という体験を Cursor に与えてもらって。これと同じようなことを、もっと多くの人類に届けようとしているのが Dia なのかな、と思った。ウォッチしておこ。 https://gyazo.com/d98cc1d57862d68eda0a0e9371c76771
一時的にすごい速度を叩き出していた。いつもこれくらい出ていたら快適だろうなあ。
https://gyazo.com/86014c0b60898b7054c1da2f51385e03
妻は、よくぼくを結婚相手に選んだよなあ、と思うときがたまにある。最近もそんなことを考えた。日記にも何度か書いている気がするけれど、ぼくの人生だと 10 回に 1 回くらいしか結婚できないような感触があって、たまたまその 1 回が今回の人生って感じなんだよな。まあラッキーだと思うので、感謝していっしょに暮らしていきたい。
キー叩き
code:keystrokes
┌─ 2025-07-10 ────────────────────────────────────────
│ Total: 22904 keystrokes
│
│ Terminal │ 5144 │ 22.5%
│ Cursor │ 4147 │ 18.1%
│ Arc │ 3773 │ 16.5%
│ Brave Browser │ 3459 │ 15.1%
│ Slack │ 2302 │ 10.1%
│ Code │ 2301 │ 10.0%
│ Discord │ 1330 │ 5.8%
│ Alacritty │ 178 │ 0.8%
│ Dia │ 129 │ 0.6%
│ Finder │ 47 │ 0.2%
│ Hammerspoon │ 36 │ 0.2%
│ Dictionary │ 17 │ 0.1%
│ Karabiner-Elements │ 14 │ 0.1%
│ zoom.us │ 7 │ 0.0%
│ Skitch │ 7 │ 0.0%
│ System Settings │ 7 │ 0.0%
│ Google Chrome │ 3 │ 0.0%
│ UserNotificationCenter │ 1 │ 0.0%
│ Choosy │ 1 │ 0.0%
│ Music │ 1 │ 0.0%
└────────────────────────────────────────────────────
会話の要約
「ジオン」「ガンダム」「モビルスーツ」といったアニメやSFの用語が多数登場し、物語の舞台設定を形成。
今日の n 年前
ナビ